トップページに戻る


主な活動内容

1 中学生・高校生・大学生の教材を点訳化、テキストファイル化し提供する。
  依頼のあった教材を点訳したり、文をテキストファイルにして提供します。テキ
スト文があれば、ソフトを使ってパソコンで読み上げさせることもできます。
  ※ テキストファイルとは
   文字データだけで構成されたファイルのこと。
  どんな機種のコンピュータでも共通して利用できる数少ないファイル形式の
一つ。ワープロソフトなどで文書を作成した場合、テキストファイルに変換すれ
ば、他のパソコン機種やソフトウェアでもそのデータを利用することができる。
  ただし、テキストファイルは純粋に文字データのみで構成され、修飾情報や
埋め込まれた画像など文字以外のデータは表現することができない。
2 点字の小冊子「ひまわり通信」発行
  視力障がい者向けの点字小冊子を毎月1回作成し、提供しています。内容
は時節に応じたニュース記事、読み物、料理のレシピ等です。
  この活動は20年ほど続けていて、利用者から大変喜ばれています。
     ※ 写真
3 点字の墨訳(書籍出版の支援)
   点字文(点字で表された文章)を通常の文(墨字)に変換します。
   (点訳の逆の作業)  
  ※ 墨字  通常に使う文字のこと。点字の対義語
4 豊明市内の小中学校福祉実践教室への協力
     福祉実践教室の目的は、児童生徒が高齢者や障がいのある人など様々な
人々との関わり方を深め、体験的に学習する事で、道徳性を養い、自らの生
き方に生かすことができるよう、各小中学校毎に行っています。
  内容は車椅子体験、点字体験、手話、アイマスク体験、障がい者の講話等
です。私たち点晴会は点字体験を担当します。 
平成25年度 
11校で実施  会員延べ 31人参加
平成26年度 10校で実施  会員延べ 33人参加
平成27年度 10校で実施  会員延べ 28人参加
平成28年度  8校で実施  会員延べ 20人参加
平成29年度  8校で実施  会員延べ 18人参加
平成30年度 10校で実施   会員延べ 21人参加
平成31年度  8校で実施  会員延べ 16人参加
令和 2年度      コロナのため中止
令和 3年度  2校で実施  会員延べ 4人参加
令和 4年度  6校で実施  会員延べ 15人参加 
令和 5年度  5校で実施  会員延べ 11人参加
5 定 例 会
毎月2回の定例会(第1・3金曜日、10時〜12時) では依頼原稿の作成や活動内容の確 認、調整が行われます。


《定例会の様子》

  ※ 過年度活動実績 平成24年度〜令和4年度    



令和5年度活動実績

 1 点訳関係
R5年5月〜9月
詩集「いのちの芽」 (自主点訳)
R5年9月〜R5年11
「レモンと殺人鬼」 くわがきあゆ著(自主点訳)
R5年11月〜R6年1
「世界でいちばん透き通った物語」                   杉井光著(自主点訳)
R6年2月〜
「源氏物語のリアル」 繁田信一著(自主点訳)
R5年4月〜5月
桜花大学学生講義資料   (依頼点訳)
R6年3月〜4月 桜花大学学生講義資料   (依頼点訳)
R5年12月〜R6年3 市内小学生学習用資料の作成
 ・算数、理科、ローマ字表等  (依頼点訳)
 2 勉強会、交流会
R5年5月〜10月 ボラフェスタ会議参加
R6年3月1日 親睦会
R6年 3月15日
ボランティア連絡会
 3 その他
R5年10月〜R6年3月  福祉実践教室協力 5校延べ11名参加
R5年11月5日    ボラフェスタ参加 
R5年12月        実践教室講師へのお礼作文の点訳作成  





ボラフェスタ2022の開催
R4.11.5
会場 カラット(旧豊明市唐竹小学校)


令和4年度のボラフェスタが豊明祭り会場にて開催されました。
会場の様子はこちら









  点字体験講座



令和3年10月15日、11月5日、
11月19日、12月3日の4日
間、社会福祉会館に於いて点
字体験講座が実施されました。
13人の 一般参加者が熱心に
講習に取り組みました。
        
        

平成26年度愛知県
ボランティア活動功労者表彰を受
け、点晴会の活動が豊明市広報
で紹介されました(平成27年3月号)







tuusin
tuusin
kyoukasyo
kyoukasyo
29nenn syasinn
29nenn syasinn
セミナー
セミナー
h23
h23